『ゼノギアス』特集スタート!ゲームアーカイブス800タイトル突破キャンペーン!
『ゼノギアス』特集(8月19日(火)~8月25日(月)
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/cp/140805_archives800/
『ゼノギアス』特集(8月19日(火)~8月25日(月)
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/cp/140805_archives800/
●マンガ『ハイスコアガール』で著作権侵害があったと主張
SNKプレイモアは、マンガ『ハイスコアガール』で同社の著作権の侵害があったとして、スクウェア・エニックスを刑事告訴したことを発表した。
http://www.famitsu.com/news/201408/06058614.html
SNKプレイモアは、マンガ『ハイスコアガール』で同社の著作権の侵害があったとして、スクウェア・エニックスを刑事告訴したことを発表した。
http://www.famitsu.com/news/201408/06058614.html
ことの発端は、私の隣の席のごえモンの何気ないひと言でした。
「原稿をチェックしていたら、昔の電撃PSの『ゼノギアス』の記事で“カメラが回せること”が驚きのポイントとして紹介されていたそうなんですけど、そもそもフィールドでカメラを回せるRPGって、どのゲームが最初だったんでしょうね」
仕事が忙しい時ほど、こういう現実逃避談義は盛り上がるもの。ゲーム情報を扱う編集部ということで、周りのスタッフと長々と雑談をしてしまいました。特に自分は38歳を迎えたおっさんゲーマーなので、思い出話になるとついつい脇道にそれてしまうことに……。
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881820/
「原稿をチェックしていたら、昔の電撃PSの『ゼノギアス』の記事で“カメラが回せること”が驚きのポイントとして紹介されていたそうなんですけど、そもそもフィールドでカメラを回せるRPGって、どのゲームが最初だったんでしょうね」
仕事が忙しい時ほど、こういう現実逃避談義は盛り上がるもの。ゲーム情報を扱う編集部ということで、周りのスタッフと長々と雑談をしてしまいました。特に自分は38歳を迎えたおっさんゲーマーなので、思い出話になるとついつい脇道にそれてしまうことに……。
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881820/
任天堂が、“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2014”にて発表したWii U用ソフト『XenobladeX(ゼノブレイドクロス)』のプレイ動画が公開された。
http://www.famitsu.com/news/201406/13055166.html
http://www.famitsu.com/news/201406/13055166.html
2014年6月10日~12日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催されている世界最大のゲーム見本市“E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)2014”。任天堂のプレゼンテーション映像“Nintendo Digital Event”内にて、Wii U用ソフト『ゼノブレイドクロス』が発表。最新映像が公開された。
http://www.famitsu.com/news/201406/11054901.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140611_652758.html
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/11/77522.html
XenobladeX|Wii U|任天堂 E3 2014情報
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/xenobladex/index.html
http://www.famitsu.com/news/201406/11054901.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140611_652758.html
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/11/77522.html
XenobladeX|Wii U|任天堂 E3 2014情報
http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/xenobladex/index.html
復刊版「ゼノギアス公式設定資料集」の生産金額は、1億円を突破していた ─ 復刊ドットコムの社長が明かす
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/04/75749.html
http://www.inside-games.jp/article/2014/04/04/75749.html


新旧で比較

「SQUARESOFT」から「復刊ドットコム」へ

「DigiCube」から「復刊ドットコム」へ

価格は+1,500円になりました

オリジナルの印刷データが無いようです。
昔の本をコピーして作ったと言うことでしょうか。
内容は照らし合わせてないですが少し読んだところ違いは見られませんでした。ポスターも付いています。

人気ゲーム『ゼノサーガI』より『KOS-MOS Ver.1』がプラモデルにて初商品化され、2014年7月にコトブキヤより発売されることが決定した。
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/11/494/
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/11/494/
2月22日、海外から遅れることおよそ3カ月、ついに日本国内でプレイステーション 4が発売された。量販店前には発売前日から行列ができたり、発売直後にはオークションサイトに大量出品されたりと、新ハードのローンチにはつきものの恒例行事もつつがなく終え、順調な滑り出しを見せているようだ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140228_637376.html
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140228_637376.html