12月末に完全限定生産で、CHOCOさんの画集「CHOCOLATE GOUACHE (チョコレートガッシュ)」が発売される。
「ゼノサーガ」などでおなじみ、CHOCOの限定生産画集 :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
「ゼノサーガ」などでおなじみ、CHOCOの限定生産画集 :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-
引用:
梶浦由記、過去最大規模のツアーが開幕
昨年、東京・名古屋・大阪を巡る初のライブツアーを行い、今年1月には“日本語封印スペシャルLIVE”を開催、さらに5月12日にライブ・ベストアルバムをリリースするなど、破竹の勢いに乗る梶浦由記。2008年に開催された初のライブから3年目を迎えたことを祝して、この度「Kajiura Produce 3rd Anniversary LIVE TOUR」が開幕した。
梶浦由記、過去最大規模のツアーが開幕
ゼノブレイド攻略本の予約が受付中です。
引用:
引用:
Wii版本格RPGの公式完全攻略本!
Wii用新作本格RPGの公式ガイドブック。すべての冒険フィールドをマップつきで詳細ガイド。巻末には、装備・アイテムなど網羅したデータ編も収録。巻頭とじこみイラストポスターつき完全攻略本。
ゲームオン、WIN「Lime Odyssey」制作発表会開催
引用:
引用:
ゲームオン、WIN「Lime Odyssey」制作発表会開催
「『RO』より新しい発想の『LO』をお届けしたい」
引用:
株式会社ゲームオンは6月23日、Windows用MMORPG「Lime Odyssey(ライムオデッセイ)」の制作発表会を開催した。
「Lime Odyssey」は、韓国SIRIUS Entertainmentが開発しているMMORPG。3月にゲームオンが日本国内におけるライセンス契約を締結したと発表しているタイトルで、 2011年のサービス開始を予定している。
引用:
また開発においては、2人の日本人アーティストを起用している。まず音楽は、「クロノ・トリガー」や「ゼノギアス」で知られる光田康典氏。イラストは「虫姫さま ふたり」、「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」などを手がけたHACCAN氏が担当している。
ゲームオン、WIN「Lime Odyssey」制作発表会開催
「『RO』より新しい発想の『LO』をお届けしたい」
ダライアスバースト アレンジアルバムCDに光田氏が参加しています。

引用:

引用:
「ダライアスバースト」のアレンジアルバムCDに、光田が参加いたしまし
た! 光田他、総勢18名の作家陣が集結し作り上げた超豪華なアルバムとなっ
ています。また、光田の担当した楽曲ではプロキオン・スタジオの新社員、黒
田英明もギター演奏にて参加していますので、ぜひ聴いてみてください! 発
売は今月末です! それまで待てないという方は、公式サイトに全曲試聴ムー
ビーが用意されておりますので、一足先に、少しだけお楽しみいただけます!
▽ 商品詳細 ▽
タイトル:ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
発売日 :2010年6月30日
製品番号:ZTTL-0064/65
価格 :税込3,990円
企画制作:株式会社タイトー ZUNTATA
販売元 :株式会社ソニー・ミュージックディストリビューション
□ 公式サイト □
URL : http://zuntata.jp/special/ww/
「ゼノブレイド」91トラックをCD4枚組に収録したサントラを発売。
引用:
ドッグイヤー・レコーズ、RPG「ゼノブレイド」
91トラックをCD4枚組に収録したサントラを発売
引用:
株式会社ドッグイヤー・レコーズは、Wii用RPG「ゼノブレイド」のオリジナルサウンドトラックを6月23日に発売する。価格は3,500円。販売元は株式会社ソニー・ミュージック。
「ゼノブレイド」は、「ゼノギアス」をはじめとした数多くのRPGを手がけた高橋哲哉氏が総監督・脚本を担当する最新作で、人類と機械が対立し合うという壮大なストーリーが描かれる。楽曲を手がけるのは「キングダムハーツ」などで有名な下村陽子氏、「ゼノギアス」や「クロノ・トリガー」などを手がけた光田康典氏、ACE+、清田愛未氏。
オリジナル・サウンドトラックには、下村氏が作曲した「メインテーマ」、光田氏のエンディングテーマ「Beyond The Sky」をはじめ、ゲーム未発表曲も含む91トラックがCD4枚に収録されている。
ドッグイヤー・レコーズ、RPG「ゼノブレイド」
91トラックをCD4枚組に収録したサントラを発売