エンディングの評価

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています

投稿ツリー


前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/29 20:25
ゲスト 
ゲストの 「grahf」さんからの投稿です。---

みなさんEP2のエンディングについてどういう評価をお持ちになったでしょうか?
僕はすごい良かったと思いました。EP2のその後、EP3の予告が効果的に入っており、なにより「こんな曲を温存していたのか」と思わせられる秀逸なED曲。感動しました。
そして何気に映像もよくて、前作では気色悪かったモモがすごく可愛らしく、シオンを見つめるkos-mosもすごく凛々しかったです。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/29 21:32
ゲスト 
ゲストの 「key887」さんからの投稿です。---

 俺も凄く良いと思いました!エンディングにしてもそうなのですが、終盤ほど燃えました。曲も序盤のものよりもエンディング曲を含めた後の方のものの方が好きでしたし、アベルの方舟には度肝を抜かれました!(EP3で出向くと思っていたのに、まさかあちらから来るとは…) そしてテスタメントとヴィルヘルムのE.S機、特にケヴィン(?)の赤い機体が凄く好きでした(正直アシェルとかゼブルンとか好きじゃなかったので…、でもシメオン?まで変化してしまったのが少し残念です)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/29 23:41
ゲスト 
ゲストの 「grahf」さんからの投稿です。---

key887さんありがとうございます。EP3に向けて大きく期待させてくれるEDでしたよね!
ところで話がそれますがアルベド(確証はないが)がシメオンなのでテスタメント達の乗っていた機体もE・S(ガド・ヨセフ・ダンあたりか?)という可能性もあるのでは?と思ったのですがどうでしょう?
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/30 7:50
ゲスト 
ゲストの 「key887」さんからの投稿です。---

 いささか板違いになってしまうとは思うのですが意見させていただきます。
 俺はテスタメントの機体は全部E.S機だと思っています。何故に、ヴォイジャーの黒-赤の機体とディナの戦闘場面で、前者が後者を圧倒しているからです。また、上の書き込みをしたときは、”相棒”という言葉を白テスタメントが発したと思っていたので、あれをアルベドと仮定した場合、相棒=シメオンが妥当であり、白い機体もシメオンに搭載されていたアニマの器が移し変えられたか、シメオンそれ自体がヴィルヘルムの力で変化したものだとも思っていました(恐らくは、シメオンも局所事象変異に巻き込まれて消滅しているとは思うのですが)。ただ、相棒と誰が発言していたか、今から考えると微妙ですので、正直かなり希望的妄想ではあります。(もっとE.SださないとEP3まで12機出てこなさそうですし。それに、エイムスがE.Sを凌駕しては、アーサーがバーラーを凌駕しているみたいでちょっと…)
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/30 8:49
ゲスト 
ゲストの 「ヴィム」さんからの投稿です。---

Esでないと説明できない事が多すぎますから、全機Esでしょうね。そもそもテスタメント程の力を有していたらただのエイムスに乗る必要があるのかどうかと(オメガは素手で消すし、宇宙空間に生身な方々ですから)。

あと確定しているアニマの器を整理すると
『ディナ・KOSMOS』  『アシェル・ルベド』
『イサカル・ペレグリー』  『シメオン・アルベド』
『ゼブルン・MOMO(もう乗らなかったりしてと思うのですが、ピンクカラーは取り返しがつかないな)』


残るはルベン・レビ・ユダ・ダン・ヨセフ・ガト・ナフタリ。
この中からヴィルヘルム戦隊の四つが抜けて残るは3つ。
イェオーシュアたるケイオスに一つ与えられるのかな?(もう持っててどこかに隠してありそうですが)

残り二つくらいは出してきそうですね。なんか特別な力を持ってるのか持ってないのかはっきりしない影の薄い主人公シオンや、超絶な力を持っていながらOP以降扱いが雑なジンの事もありますし(味方多すぎのような気が)。でもジンが微妙に可能性高いと思います。OPの意味の無かった緑のパーソナルカラーエイムスのこともあり、Elフェンリルのイメージもあります。最大の理由は連邦デザインのEsが出てくる唯一の可能性だからです。是非ヘルマーにねだってください。

話は変わるんですが、アベルの方舟出現時に惑星を抱いていましたよね。あの中心の星がロストエルサレムとなるんでしょうか?弁明の余地も無い程、地球してる星でしたけど。ただ近くに恒星が無いのに青く輝く根性には感動しました。
ヴィルヘルムは自身の目的の一端を語る時『アベルの方舟へ至る道』や『ロストエルサレムへの扉』といった異なる形容を使ってましたが、結果的にはこの二つが一緒の所にあることを意味していたのだと思っています。ネピリムの本体もあそこにあるんだろうな~。

それにしてもデカ過ぎるだろ、あれ・・・。
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/30 11:25
ゲスト 
ゲストの 「ココット」さんからの投稿です。---

E.Sとその同調者?って必ずしもEPⅡのようになるとは限らないと高橋さんが先週あたりのファミ通のインタビューでおっしゃってましたね。まあでもゼブルンなんかどー見てもモモ専用のデザインしか見えないですが・・・。

?? Re: エンディングの評価

msg# 1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2004/6/30 15:29
ゲスト 
ゲストの 「ども」さんからの投稿です。---

「アニマの器」と対になるものが搭載されている可能性はどうでしょう。

?? Re: エンディングの評価

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/6/30 16:55
ゲスト 
ゲストの 「HN」さんからの投稿です。---

エンディングというか・・・アルベドの昇天がどう見ても○ランダースの犬なんだよなぁ・・・後Jrが拾って来た犬ですけど目の色とか見て「アルベド・・・そんな姿に・・・」と思いましたが白外套の見て安心しました(笑)
正直Opの曲以外はゼノらしい音楽ってのは余り無かったですね・・・EDもそうです。

?? Re: エンディングの評価

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/6/30 17:23
ゲスト 
ゲストの 「ヴィム」さんからの投稿です。---

Esのオメガ化みたいな感じですよね。動力源としてエミュレーター搭載して特定の人に反応するって感じで。マーグリスも濃いキャラですから同調して、ジンと決着を付けるシナリオ展開もありますし(チャンバラネタはもう乱発できないでしょう)。何より今作はEs戦の扱いがかなりしょぼかったですから、ゼブルン登場経緯などはその真骨頂です。EP3ではアベルの方舟に代表されるように、いちいちスケールでかそうですからEP2よりはEsが主役を張ってくると思います。

以下は予想です(未搭乗のアニマに器は多少ギアス参考に適当に割り振ってます)

『ディナ=KOSMOS』    『アシェル=ルベド(ジン?)』
『シメオン=アルベド』     『ゼブルン=MOMO』
『イサカル=ペレグリー』    『レビ=ケビン先輩(赤)』   『ルベン=ヴォイジャー(黒)』 『ナフタリ=バージル(紫)』  『ユダ=ヴィルヘルム』     『ダン=マーグリス』      『ガト=シオン』        『ヨセフ=ケイオス』

シオンはイメージつかないんですが、主人公の面目を保つ為には戦闘力をつっこまれる以前に選ばれてもらわないと。あとハインラインさんの正体が気になるところですが・・・。
オリジナルも同調するとしたらケイオスかKOSMOSかアベルでしょうね。KOSMOSか?(なんかディナって脈絡無い外観の変化をしたゼノギアスの元型のイメージだし)。

以上勝手に妄想してみました。

?? Re: エンディングの評価

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2004/6/30 17:47
ゲスト 
ゲストの 「HN」さんからの投稿です。---

元ネタに在りますけど・・・本来ディナは12人には加わらない筈なんですけどね(本来はベニヤミンです)なので或いは13番目の星座(これは○ンダム)の器が存在しているのかも知れないですね。
設定と違いますけど・・・
それとシメオンとレビは兄弟見たいです
それを元にするならアシェルを後任に譲ってJrのとして登場するかも知れないですね。
セラーズ製のがマリアの子供って意味のも意味深だと思います。
マリア(シオン)その子供(KOS-MOS)しかしイェオーシュア(ケイオス)がヤハウェ(救世主:キリスト)の意味が強いそうなので・・・それを
考えると辻褄が合わないですね。
ほったらかし(笑)にされているネピリムの役処とかムービーでちらほら出てくるサクラの幻影とか租借されたフェブロニアとか・・・
気にすれば限が無いですね。
後EP1ではグノーシス化しない訳はミルチアへ行けば判るってネピリム曰くでしたけど・・・結局直積的な意味は不明でしたよね?
  条件検索へ