Re: 初めまして!
投稿ツリー
- 
	
 初めまして!	(ゲスト, 2004/3/12 22:13)
	
	- 
	
 Re: 初めまして!	(ゲスト, 2004/3/13 0:34)
	
	- 
	
 なるほど・…。	(ゲスト, 2004/3/13 21:31)
	
	- 
	
 Re: なるほど・…。	(ゲスト, 2004/3/13 23:18)
	
	- 
	
 Re: なるほど・…。	(ゲスト, 2004/3/14 17:31)
	
	- 
	
 Re: なるほど・…。	(ゲスト, 2004/3/14 18:11)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
ゲスト 
	
①ミャン=ハッワーという初代ミャンです。最初にオリジナルエレハイムがいて、彼女が自分の分身ミャン=ハッワーを生み出します。ミャンハッワーはそのあとカインとガゼル法院たちを造った後、母のエレハイム、兵器のミャンにわかれます。
②ミャンは代替わりするものです。簡単にいえばミャンは女性であれば誰でもなれるんです。ただ世界中に唯一人しか存在せず、それが死ぬとどこかで別の女性がミャンになります。誰がなるかは確立の問題です。だからカールの側にいる彼女は延命措置をうけていません。
そしてミャンは代替わりするたびにそれまでのミャンの記憶+宿主の記憶が受け継がれていきます。
③よく覚えていませんが、たぶんソフィアをソラリスにさし出すというシェバトとソラリスの提案を止めることが出来なかったことかと思います。
④これがガゼル法院たちです。彼らはデータバンクだけの存在に500年前になってしまいました。500年前ラカン(グラーフ)の暴走によってもとの肉体を壊され、カレルレンにデータだけふっかつさせてもらったわけです。
②ミャンは代替わりするものです。簡単にいえばミャンは女性であれば誰でもなれるんです。ただ世界中に唯一人しか存在せず、それが死ぬとどこかで別の女性がミャンになります。誰がなるかは確立の問題です。だからカールの側にいる彼女は延命措置をうけていません。
そしてミャンは代替わりするたびにそれまでのミャンの記憶+宿主の記憶が受け継がれていきます。
③よく覚えていませんが、たぶんソフィアをソラリスにさし出すというシェバトとソラリスの提案を止めることが出来なかったことかと思います。
④これがガゼル法院たちです。彼らはデータバンクだけの存在に500年前になってしまいました。500年前ラカン(グラーフ)の暴走によってもとの肉体を壊され、カレルレンにデータだけふっかつさせてもらったわけです。
![ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノブレイド情報サイト [ewigkeit]](https://xenoonlinelegacy.com/themes/d3forum/images/logo.gif)


