Re: ゼノギアスのよさ☆
投稿ツリー
- 
	
 ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/4 19:45)
	
	- 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/4 21:47)
	
 - 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/4 21:56)
	
	- 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/5 0:11)
	
	- 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/5 0:35)
	
	- 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/5 12:11)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/6 2:33)
	
	- 
	
 Re: ゼノギアスのよさ☆	(ゲスト, 2005/3/6 22:09)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
ゲスト 
	
ゲストの 「クッポ」さんからの投稿です。---
ギアスのほうが戦闘が楽でしたね。やり込みとしてはいいんですけど、必殺技なんかは少々覚えるのが大変でした。必殺技に関してはサーガ(ep1)ギアスどちらが良いかは人それぞれ感がおおきそうですが。
どちらにもいえるところですが…やたら戦闘で使われないキャラがいるのもどうかと思いましたが。まあそれはゼノに限った事でもないですが
エイグスはデザイン、性能どれもいまいちでしたね。Ep1に唯一でてきたシメオンは結構好きでしたが。
キャラの魅力はどうでしょうね~。
ギアスは人によっては(ゲーム中での)扱いがいまいちな人もいくらか…(ビリーとかリコ)
サーガではジギーが若干扱いがいまいちですが、他の方々はそれなりにストーリーに大きく食い込んでいるところがいいです。
でもサーガでもフィールドみたいなのは欲しかったですね。世界観で的にフィールドが合わないような気もしますが…。あとボスの音楽がなかったのも非常に残念でした。
ギアスは自分としては嫌なとこも少なく、尚且つ非常に面白かったゲームでしたが、唯一どうしても慣れなかったのは(バグがいくらかあるというのはおいといて)360度視点切り替えですね。
ギアスのほうが戦闘が楽でしたね。やり込みとしてはいいんですけど、必殺技なんかは少々覚えるのが大変でした。必殺技に関してはサーガ(ep1)ギアスどちらが良いかは人それぞれ感がおおきそうですが。
どちらにもいえるところですが…やたら戦闘で使われないキャラがいるのもどうかと思いましたが。まあそれはゼノに限った事でもないですが
エイグスはデザイン、性能どれもいまいちでしたね。Ep1に唯一でてきたシメオンは結構好きでしたが。
キャラの魅力はどうでしょうね~。
ギアスは人によっては(ゲーム中での)扱いがいまいちな人もいくらか…(ビリーとかリコ)
サーガではジギーが若干扱いがいまいちですが、他の方々はそれなりにストーリーに大きく食い込んでいるところがいいです。
でもサーガでもフィールドみたいなのは欲しかったですね。世界観で的にフィールドが合わないような気もしますが…。あとボスの音楽がなかったのも非常に残念でした。
ギアスは自分としては嫌なとこも少なく、尚且つ非常に面白かったゲームでしたが、唯一どうしても慣れなかったのは(バグがいくらかあるというのはおいといて)360度視点切り替えですね。
![ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノブレイド情報サイト [ewigkeit]](https://xenoonlinelegacy.com/themes/d3forum/images/logo.gif)


