Re: 虚数領域の定義
投稿ツリー
- 
	
 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/19 0:06)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(oruka, 2004/7/19 1:30)
	
 - 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/19 5:08)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/21 22:05)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(oruka, 2004/7/22 2:43)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/22 12:39)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/23 13:36)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/24 17:24)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/24 19:17)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/25 18:30)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/7/25 19:32)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/9/30 0:57)
	
	- 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/9/30 7:41)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/11/15 1:27)
	
 - 
	
 Re: 虚数領域の定義	(ゲスト, 2004/11/15 1:51)
	
 
 - 
	
 
oruka 
			
			 
	投稿数: 46
	
			 
	投稿数: 46
	
現実の世界が実数領域。知覚はできるが現実ではないのが虚数領域。てばさきさんの意見をみて私もそういうものなのかと思いますが・・。定義図けるのは難しいですね。
実数領域というのは、具体的に説明ができるもの。虚数領域というのは抽象的なもの。
そもそも、ヒルベルトエフェクトが虚数領域に干渉できるという謎の力が気になります。これはゼノサーガの鍵の一つだと思います。
そもそも、ゼノサーガが心の世界を
心身一元論とといているのか、心身二元論をといているのか、
人の精神が題材にされたものが多いので、ちゃんと解明されるコトを願います。
実数領域というのは、具体的に説明ができるもの。虚数領域というのは抽象的なもの。
そもそも、ヒルベルトエフェクトが虚数領域に干渉できるという謎の力が気になります。これはゼノサーガの鍵の一つだと思います。
そもそも、ゼノサーガが心の世界を
心身一元論とといているのか、心身二元論をといているのか、
人の精神が題材にされたものが多いので、ちゃんと解明されるコトを願います。
![ゼノギアス、ゼノサーガ、ゼノブレイド情報サイト [ewigkeit]](https://xenoonlinelegacy.com/themes/d3forum/images/logo.gif)
	

