Re: 虚数領域の定義

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

oruka

?? Re: 虚数領域の定義

msg# 1.2.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2004/7/22 2:43
oruka  常連   投稿数: 46
あの、心身一元論、心身二元論問い単語は専門用語で分かりにくいとおもうので、参考にしてください。一元論は、心は脳そのものと考えられるもので、あるいは心は脳の働きであり、実体としては考えないもののことをいう。二元論は17世紀にフランスの哲学者デカルトが脳は心に支配されるものであるとかんがえ、西欧の学問の基礎を築きました。ゼノサーガはニーチェ哲学、心理学などの学問を含んであり考察するのはとても難しいですね。しかし、この基礎を築くのは脳という存在だと思います。意識というものを理解するのは難しく、心理学、哲学などの担当になってしまいましたし・・。
ゼノサーガに出てくる、脳の世界を共感し実際に体験できるという、エンセフェロン構築は、肉体(脳)に依存(支配)されない特別なものです。精神的なものでつながっています。
アルベドがエピ1で「肉に依存せぬ身軽な魂。」といってましたよね。それが、とっても意味深いと思うんですが・・・
キルシュバッサーとモモ、それとテスタメントはそういう存在だと思います。なんか変な文章ですいません。にして、アルベドって頭 いいですよね。

  条件検索へ