Re: アベルとギアスの再構築あれこれ お詫び申し上げます

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

?? Re: アベルとギアスの再構築あれこれ お詫び申し上げます

msg# 1.3.1.1.1.1.1
depth:
6
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2006/10/31 0:41
ゲスト 
あらためてお願いがございます。
このスレッドをお借りして、僕のつまらない質問に長々とご協力していただいてきました。
これは、ゼノギアスとゼノサーガの関連性について、それらを合わせてひとつの作品と考えても良いと納得していただ
けるような根拠を見つけられないものだろうかと思ってのものでした。決してゼノサーガの設定や謎に唯一の答えを出
そうとするものではなく、両作の物語が連続できる可能性だけでも見つけられれば良いと思っていました。
しかし、ツァラトゥストラの話題に入って以来、その設定の詳細な解明にまで手を広げてしまい、これによって、せっ
かくスレ主さんがスレッドに掲げられた方針から遠ざかっています。それ以降に仮説やご意見を提供して下さった方に
は本当に謝らなくてはいけませんが、どうかゼノサーガとゼノギアスの連続に、より関わりの深そうな内容の話題を取
り上げてゆけるように、ツァラトゥストラの話題は一時保留とさせてはいただけませんでしょうか。前回の書き込み最
初の文とは全く反対のお願いをさせて頂くことになり、心よりお詫び申し上げます。
さらに今後は、言葉の言い間違いや重要となる論点以外の設定の思い違いがありましてもどうかご寛容にご対応下さい。
また、このスレッドではゼノが抱えた謎に対し、すべての方が一致して納得できるような完璧な答えを出す必要はなく、
いくつもの可能性を出し合い、それらを検討できれば十分であると、皆様共に認めてはいただけないでしょうか。
このようなわがままではございますが、どうかご検討していただければ幸いに思います。
今後は皆様を見習い、冷静な対応と正確な発言ができますようにつとめてまいります。これまでの稚拙な発言のいくつ
もをどうかお許し下さい。

念のためにお断りしておきますが、ほかのスレッドで攻略本の内容をお訪ねになっている方は僕ではごさいません。
本の購入はお持ちになっておられるほうの種類にそろえるつもりです。おそらくコンプリートガイドのほうをお持
ちでしょうから、そちらを手に入れます。

  条件検索へ